2023.05.29
お手入れ
エアコンのお手入れで長持ちを実現
エアコンは、夏の冷房や冬の暖房に欠かせない家電ですが、お手入れを怠ると効きが悪くなったり、故障したりすることがあります。エアコンを長持ちさせるためにも、定期的に自分でお手入れをすることが大切です。
ここでは、エアコンのお手入れ方法についてご紹介します。
フィルター掃除
エアコンのフィルターは、ホコリやカビなどの汚れを吸い込んでくれる役割があります。フィルターが汚れてしまうと、エアコンの効きが悪くなったり、故障したりする原因になります。そのため、フィルターは少なくとも2週間に1回は掃除するようにしましょう。
フィルターの掃除方法は、エアコンの取扱説明書に記載されています。一般的には、掃除機で吸い込むか、水で洗う方法があります。
ドレンパン掃除
ドレンパンとは、エアコンの室内機にある排水受けです。ドレンパンには、エアコンから排出された水がたまります。ドレンパンが汚れてしまうと、水漏れの原因になるため、定期的に掃除するようにしましょう。
ドレンパン掃除の方法は、エアコンの取扱説明書に記載されています。一般的には、水で洗うか、中性洗剤で洗う方法があります。
吹き出し口掃除
エアコンの吹き出し口は、ホコリやカビなどの汚れが溜まりやすい場所です。吹き出し口が汚れてしまうと、冷風や暖気が部屋全体に行き渡りにくくなるため、定期的に掃除するようにしましょう。
吹き出し口掃除の方法は、エアコンの取扱説明書に記載されています。一般的には、掃除機で吸い込むか、布で拭く方法があります。
プロによるエアコンクリーニング
エアコンのフィルター掃除やドレンパン掃除は、自分で行うことができますが、内部の汚れを徹底的に掃除したい場合は、プロによるエアコンクリーニングを依頼することをおすすめします。プロによるエアコンクリーニングは、フィルターやドレンパンだけでなく、室内機や室外機の内部も掃除してくれるので、エアコンを長持ちさせることができます。
エアコンクリーニングの費用は、エアコンの種類や大きさによって異なります。一般的には、1台あたり5,000円~10,000円程度です。
エアコンは、家電の中でも比較的故障しやすい家電です。エアコンを長持ちさせるためにも、定期的に自分でお手入れをしたり、プロによるエアコンクリーニングを依頼したりすることをおすすめします。
社員107名!自社施工が最大の強みです
社員数107名。そのうち94名が電気工事職人で熊本県No1の在籍数を誇っています。
熊本を代表するサクラマチ熊本、熊本空港などの大型施設に携わり、一般住宅の新築にも、リフォームにも携わる当社だから、建物の構造を知り尽くし、幅広い電気の知識と技術を持っています。
・高所になる2階への取付、配管、配線、エアコン用コンセントの設置も1社で行えます。
・自社施工だから、小回り、融通が効いて電球1つからでも対応できます。
・アフターフォローも万全で、エアコンの使い方、修理、クリーニングも丁寧に対応します。
・徹底した社員教育を行っており高い技術力と、質の高いサービスを維持しています。
対応エリア
熊本市中央区、熊本市西区、熊本市北区、熊本市東区、熊本市南区、合志市、菊陽町、大津町、益城町
熊本に本社を置く地元企業だから、故障・修理の相談にも親身に対応します。