2022.05.24
修理、トラブル
【解説】換気扇・レンジフードの掃除方法や交換時期について|くらしのドクター
みなさんは換気扇をうまく使いこなせていますか?
暑い時期やじめじめとした時期などに、換気が大活躍をしてくれます!
換気扇をつけておくことで、家の中に空気の道ができるので不快な気温や湿気から私たちを助けてくれます。
例えば、換気扇を弱にしてつけておくことで、窓を開けずに籠った空気を流すことができます。
エアコンの消費電力を上げずに、効率よく空気の快適度を上げてくれますし、湿気が多いとカビの原因になるので換気扇をつけておくことって大事なんですね。
また、換気扇を掃除せず長年使っていると、油汚れや菌などそのまま家の中に振りまいてしまうことになります。
こういう時、より綺麗になる方法で換気扇を使いたいと思いませんか?
このブログでは換気扇の手法術や掃除方法、耐用年数などをご紹介していきます。
目次
換気扇を回すこと、換気扇を掃除しておくことの意味
換気扇の掃除だけにとどまらず、家の中の掃除は”程度”によって私たちの免疫システムにも影響がでてきます。
私たちはコロナはもちろん、色んな細菌や微生物と共生しています。
いま私たちはいかに感染しないかを敏感に感じ取って生活をしていると思いますが、これには色んな見解がありますが、
一例として花王株式会社 安全性科学研究所 主任研究員の矢野 剛久さんは「快適さと健康を両立させるには、家庭内の微生物の群=MoBEを〝適度〟に制御していくことが重要」だと言われています。
細菌や微生物に対する免疫、抵抗力は人によって差があるので、ご自身やご家族を観察しながら適度な掃除を心掛けるといいかもしれませんね。
換気扇を回して空気の道を作り、涼しさを保つ
外出時でも家の中の気流を快適に保つためには、換気扇を弱に設定してつけておくといいです。
そうすることで、帰宅してからエアコンを無理に働かせずとも、効率的に快適に温度を調整できます。家の中のどこが暖かさが籠りやすいのか、確認してみましょう。
換気扇が汚れる原因
換気扇が汚れる原因は油やホコリ、タバコのヤニだと言われています。
その中でも、油が一番の原因でしょう。
換気扇は油のほかにも、空気中のホコリを吸い込みます。
油汚れにホコリが混ざり、大量の汚れの固まりが換気扇にこびりつきます。
また換気扇の近くでタバコを吸う方は要注意!
汚れの度合いが高くなることに加え、タバコの臭いが染みつき、換気扇を使用するたびにイヤな臭いを振りまく原因にもなります。
換気扇の掃除の仕方
油汚れの多い換気扇・レンジフードはアルカリ性洗剤で掃除をします。
アルカリ性洗剤の効果を最大限に発揮するために、一度沸騰させたお湯に洗剤を溶かし、ある程度冷めてからつけ置きをしましょう。
【換気扇・レンジフードの掃除の仕方】
メーカーによると、換気扇を自分で掃除する推奨頻度は3ヶ月に1回です。
キッチンの換気扇に付着する汚れは主に「油」と、油汚れに付着した「ホコリ」です。
油汚れは酸性なので、セスキ炭酸ソーダや重曹などアルカリ性の洗剤を使うと汚れが落ちやすいです。
換気扇の耐用年数
キッチンの換気扇にはプロペラファン(扇風機タイプ)とシロッコファン(レンジフードタイプ)の2種類があります。
どちらも10年が耐用年数の目安です。
定期的に正しい方法で掃除をすることが大切です。
くらしのドクターは「くらしのお困りごと」を解決します
実際の換気扇・レンジフードの施工事例については下記のブログよりご紹介しています。
よかったら、こちらもどうぞ!
関連するコラム
-
2024.01.22
熊本でキッチン・台所のリフォームなら|くらしのドクター
最新家電情報
-
2023.10.05
熊本でお風呂(浴室・ユニットバス)のリフォームなら|くらしのドクター
最新家電情報
-
2023.10.04
熊本で住宅やマンションの火災報知器(火災警報器)の取り付け・交換工事なら|くらしのドクター
修理、トラブル
-
2023.10.04
熊本で集合住宅・マンションの電気工事なら|くらしのドクター
修理、トラブル
-
2023.10.04
熊本で電動シャッターの取り付け・交換工事なら|くらしのドクター
修理、トラブル
-
2023.10.01
熊本で防犯灯(外灯)の取り付け・交換工事なら|くらしのドクター
修理、トラブル